

は~~い♪フィオラよ♪

今日はファイターのみんなに聞きたいことがあるわ。

みんな普段どのようなビルドセットでレーン戦に挑んでるの?

ドランブレードもしくはコラプトポーションからコアアイテムに行く感じかしら?

その場合だと相手がタンク系チャンピオンの場合、劣勢になる事が多くないかしら?

また相手が回復能力に長けていた場合、サイステイン能力の差から劣勢に追い込まれている事ないかしら?

そんな劣勢に追い込まれて辛いあなたに私から1つアドバイスするわ。
ファイターはドラン剣3本済みからコアアイテムに移行するのが良い

サステイン負けして辛いなら、ドラン剣3本積みをおすすめするわ。
なぜドラン剣3本積みが良いのか?じっくり解説していくからよく聞いてね。
まずはドラン剣の能力を知り尽くそう!!
まずはドラン剣の能力をご覧ください。

- 攻撃力 +8
- 体力 +80
- ライフスティール 3%

ドラン剣の良いところは体力とライフスティールが増加するところね。
ドラン剣3本は他のコアビルドに比べると優秀すぎる

タンク系、ファイター系のコアビルドの比較をしてみるとわかりやすいわ。
タンク系が積むコアビルドは
バシミンダー
もしくは
チェインベスト
もしくは
ファージ
ファイター系が積むコアビルドは
ファージ
もしくは
ティアマット

リコール時の2ndアイテムはだいたいこんな感じで積む事が多いわね。

ファイターがタンク系チャンピオンと対戦すると防御力や体力面で劣勢になる事が多いわ。

ファイター同士の場合だと互角になる事がほとんどね。

そこをドラン剣でカバーするのよ。
ファージとドラン剣3本の比較

まずはファージから比較してみましょうか。
ファージ
- コスト 1250
- 体力 +200
- 攻撃力 +15
ドラン剣*3
- コスト 1350
- 体力 +240
- 攻撃力 +24
- ライフスティール 9%
コストはドラン剣のほうが100高い。
だが体力、攻撃力の面では
ファージより優れている。
おまけにライフスティール9%もあるので
ファージを揃えるくらいなら
先にドラン剣3本積んだほうが
圧倒的にサステイン能力が上がるので
レーンで戦いやすくなる。
バシミンダーとドラン剣3本の比較

バシミンダーの比較してみましょうか。
バシミンダー
- コスト 1100
- 体力 +280
ドラン剣*3
- コスト 1350
- 体力 +240
- 攻撃力 +24
- ライフスティール 9%
コストはドラン剣のほうが250高い。
だがバシミンダーの素材完成までの
落とし穴が存在する。
バシミンダーを完成させるには
ルビークリスタルを積んでから
700のコストがかかり意外と高い。
さらにルビークリスタルスタートしている
人はほとんど居ないことから
ドラン剣2本でほぼ互角に戦える。
ドラン剣は1本450で買えるので
コスト面で時間が掛かるバシミンダーに
引けはとらない。
お互い完成するころには
ドラン剣側のライフスティールの
サステイン能力上昇で
戦いやすさに違いが出てくるはずだ。
例えば殴り合いをしてみて
やばいと思えば下がって
ミニオンを処理して体力を回復すれば
意外と戦いやすかったりする。
ティアマットとドラン剣3本の比較

ティアマットの比較してみましょうか。
ティアマット
- コスト 1200
- 攻撃力 +20
- 自動体力回復 +50%
ドラン剣*3
- コスト 1350
- 体力 +240
- 攻撃力 +24
- ライフスティール 9%
コストはドラン剣のほうが150高い。
しかし体力の差はドラン剣のほうが
圧倒的に優勢である。
相手との体力差が240あるのはでかい。
殴り合いで負ける事はほとんど無いだろう。
ライフスティールもあるし
危険を感じれば下がってミニオン処理して
体力を回復すれば問題ない。
体力を回復したら再チャレンジしよう。
レーン戦のビルドの積み方

私が実際やっているドラン剣3本の積み方を紹介するわ。

相手次第でドラン剣かコラプトポーションを選んでいるけど

ここではドラン剣スタードで話を進めていくわ。
ドラン剣+
ポーション1個でスタート。
次にファーストブラッドを取ったら
コラプトポーションを購入する。
ファーストブラッドが無理なら
リコール時に
ドラン剣1本買って
余りのお金で
詰め替えポーションを買う。
その後レーンでお金を貯めて
リコール時に
ドラン剣1本買って
余りのお金で
コラプトポーションを買う。

ドラン剣3本の購入の流れはこんな感じね。
理想はファーストブラッドを取る事が望ましいわ。

次にコアアイテムの積み方を紹介するわ。

相手がタンク系であれば王剣に行く。
素材は
ヴァンパイアセプターがおすすめ。
この時点でライフスティール量が
ハンパない事になっているので
殴り合いでほぼ負ける要素が
なくなってきているはず。
王剣が完成したらどんなタンクでも
殴り殺せるようになっている。
あのナサスですら…。

相手がファイター系であればファージに行く。
ファイター系のビルドはチャンピオンごとに
ビルドの相性が違うと思うので
自分が使うチャンピオンに合った
コアビルドを積めばいいと思います。
おわりに

ドラン剣3本の戦略はファイター系全般に使えるものだから是非とも実践してみてほしいわ。

回復能力に乏しいチャンピオンでも使えるから万能ビルドとも言えるわね。

それじゃぁファイター修行、頑張ってね♪


コメント