巷では笑い方がハンパなくうざいと
評判のラックス。
笑いの声は人の感情を逆なでする。
そんなラックスはガレンの妹であり
Rスキルはデマーシアーと叫びながら
ビームを放射する。
今回はデマーシアな彼女ラックス対策に
おすすめのカウンターチャンピオンを
紹介していきたいと思います。
それではごゆっくりとご覧ください。
ラックスの何が強いの!?
ラックスと戦う前に
スキルの強さをおさらいしておこう!
- パッシブでスキルが当たった敵に通常攻撃かRスキルを当てると追加ダメージが発生する。地味に痛い
- Qでスネアと魔法ダメージを与える。ミニオンを貫通するのでうかつに近寄るとスネアをもらいかねない。
- Wでシールドを張れる。
- Eで指定地点に魔法ダメージを与える。距離が長くハラスがしやすい。レーンでの主力スキル。
- Rで直線状のレーザー砲をぶっ放す。CD短めなのでばんばんぶっ放されるとうざい。
QERのコンボをくらうと
一瞬で溶けるので注意が必要。
ラックス対策 カウンターチャンピオン一覧
ここからはラックス対策におすすめの
カウンターチャンピオンを紹介していきます。
タロン
ラックスは打たれ弱いので
瞬間火力を出して近寄られたら終わり。
タロンは序盤のQWのコンボが
めちゃくちゃ強くWでスローをかけて
Qで接近できる。
ラックスのQはスネアだが
スネア中でも殴ることは可能なので
飛び込んで殴り倒そう。
ジグス
ラックスは距離をとりながら戦う
チャンピオンであり
こちらも同じように距離をとりながら
戦えるチャンピオンを出して対抗しよう。
ジグスはQの爆弾やEの地雷で
ハラスやミニオンを処理しよう。
ラックスは自衛もしくはコンボのために
Qは温存するだろうから
ジグス側は遠慮なくQとEを使って
ミニオン処理を早めて
タワー下にミニオンを押し込むのもあり。
こうすることでタワーを先に破壊されるか
マナを消費するかの2択を迫られる事になり
かなりレーンを苦しまされるハメになる。
遠距離チャンピオンを使いたいならおすすめ。
ブラッドミア
マナ無しであり
Qで回復できるのでレーン維持されやすい。
おまけにWで地面の中にもぐれるので
スキルは回避される。
単純にうざい。
ジリアン
時計の爆発がとてもうざい。
またRで復活できるし
ラックスのワンコン決められても
復活できるので無力化できる。
味方にも復活スキル使えるので
味方をカバーするのにも役立つので強い。
コメント