
は~~い♪フィオラよ♪

今日はジャングルデビュ~しようかなと思ってるひとの為の
ルーン講座を開くわ。

ジャングル初めての人は知らないだろうけど、昔はモンスターを狩るのすごい楽だったのよ。

だから色んなチャンピオンを使えて楽しかったの。

でも今は違うわ。ジャングルモンスターが強すぎよ。

最悪ジャングルモンスターに倒されたなんてザラにあるのよ。

ジャングルモンスターに倒されないためのチャンピオンピックも大事だけど、自分が使いたいチャンピオンで遊びたいわよね?

今回はジャングルモンスターに倒されない為のルーンと基本ルーンを紹介していくわ。
ジャングルデビューするなら揃えておきたいルーンまとめ

ここからは最初に揃える基本ルーンの紹介とレンジ系や対近接系のルーンの紹介をしていくわ。

これでもまだまだジャングル内でモンスターを狩るのが辛いチャンピオンは沢山いるから油断はしないで。

最悪、敵に襲われることなんてザラにあるんだから。

その点を理解した上で話を進めていくわ。
基本ルーン

今のジャングラーは、遠距離攻撃しながら引き狩りができるチャンピンが好まれる傾向にあるわね。

ジャングルモンスターの被ダメージを抑えるように狩らないと自分が死ぬもの…。大変よねぇ…。

引き狩り余裕な人は基本はこれで良いと思うわ。
赤:攻撃力*9
黄:物理防御*9
青:魔法防御*9
紫:攻撃力*3
ライフスティールルーン

近接チャンピオンをプレイするなら、ライフスティールルーンは欲しいところね。

とくに回復能力を持ってないジャングルチャンピオンを使うなら欲しいわね。

たまにジャングルモンスターを狩るのを手伝ってもらえないときがあるのよ。そういう時、絶対に重宝するから持っていて損はないと思うわ。
赤:攻撃力*9
黄:物理防御*9
青:魔法防御*9
紫:ライフスティール*2
紫:攻撃力*1
マスタリーとジャングルアイテムに
回復効果を持っていけば
1人で狩る状況になっても
ジャングルモンスターを狩れるので
おすすめです。
攻撃速度ルーン

キンドレッドやトゥイッチなどADレンジ系チャンピオンをする場合は攻撃速度を積んでいく事をおすすめするわ。

レンジ系は引き狩りが命みたいなところがあるから攻撃速度は必須ね。

遠くからちゅんちゅん攻撃してモンスターからの被ダメージを抑えましょ。
赤:攻撃力*9
黄:物理防御*9
青:魔法防御*9
紫:攻撃速度*3
魔法攻撃ルーン

ここは少し特殊かもしれないわ。

魔法系チャンピオンをメインで使ってる人はきっと魔法貫通+魔法攻撃でやってると思うの。
でもジャングルモンスターを殴ってる時の通常攻撃の弱さを痛感する人もいると思うのよ。

なのでここでは2パターンを用意しておくわ。
魔法貫通ルーン

こっちは魔力の基本ルーンね。

多くの人が持ってるだろうからまずはこのルーンで行くと思うわ。
赤:魔法防御貫通*9
黄:物理防御*9
青:魔法防御*9
紫:魔力*3
魔法攻撃+物理攻撃ルーン

こっちはジャングルモンスターを殴るのにダメージが物足りない人用ね。
赤:攻撃力*9
黄:物理防御*9
青:魔法防御*9
紫:魔力*3
おわりに

基本的にチャンピオンによって魔力、攻撃力と切り分けていくのが
基本だけど…レアケースで最初にジャングルモンスターを狩るのを手伝ってもらえない場合がある事を忘れないでほしいわ。

そうなった場合を含めるとライフスティールルーンが圧倒的に安定しているから、一番最初に作るならライフスティールルーンを作るのがおすすめね。

それじゃぁジャングルデビュ~頑張ってね♪
コメント